私の現場日誌

カテゴリー:未分類

内容盛りだくさん!

Date : 2017.07.27 / Category : イベント/ 未分類

先日の雅美先生のセミナーの様子。

IMG_2561


 

日焼けを癒すクリーム作りがメインでしたけれど、

IMG_2568

IMG_2575


(出来上がった後は、それぞれのクリームの香りをみんなで嗅ぎあいっこしましたハート デコメ絵文字

 

この時期に最適なスペシャルおしぼりをその場で用意してくださったり、

こんな、実験⁉のようなことも見せていただきましたびっくりマーク デコメ絵文字
IMG_2562IMG_2563

 
終わった後はみなさん一緒に、その日ドルチェをお願いしたTakana Bakeryさんへ向かわれたそうですうっとり デコメ絵文字

雅美先生のFacebookもご覧くださいにこにこ デコメ絵文字

 

 

 

ゆめいろなクラフト

Date : 2017.04.01 / Category : イベント/ 未分類

 

本日のゆめいろスペース。
『0.5dayクラフト』始まりました!


 

IMG_2256

 

 

 

 


 

大人も、お子さんたちも、
夢中になって製作していますほしほし デコメ絵文字

IMG_2255

 


次の工程が待ちきれなくて、
「早くやりたーいびっくりマーク デコメ絵文字」って、聞こえてきましたウフフ デコメ絵文字

 

DSC_0160

DSC_0172

 

 

 

 


出来上がった後は、それぞれのお家でどんな使い方が始まるのかナはてな デコメ絵文字にこにこ デコメ絵文字

 

 

子育てしやすい家

Date : 2016.07.11 / Category : 未分類

子育て世代の方が、
現在の住まいで不満に思っていること、変えたいこと、様々あるようです。

子供が小さいうちは2階の寝室ではなく1階のリビングで寝たいけれど、
布団を収納する場所がない。

そうですよね。2階の寝室で寝ていたら、例えば、オムツ替えの後、手を洗うのに1階まで降りて行かなければならなくて。。。もし、1階で寝ていたら何をするにも動きやすいですよね。でも布団を収納する場所がないので、仕方なく2階の寝室で寝る、1階で寝て布団はそこにあるものと割り切る、どちらも嫌ですね。やっぱり、それなりに対応できる収納が必要です。

 

収納スペースが充実していると、子供が触る心配もなく危険を回避できる。
いくら綺麗に片付けても、棚の上に物を置いていると危険につながると思うので。

わかります!きっちりしまう収納や、見せる収納はごちゃごちゃして見えたりと意外に難しいですよね。扉付きの収納であれば、お子さんが手を伸ばして弄ったりするのを心配する必要もないですし、リビング・ダイニング周りにはいくつか収納があると、急な来客でもサッと片付けられて、いつもスッキリした空間をキープできそうな気がします。

97d415a74d08a3dbc325cc491184dd5e

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

お店のパース 模型

Date : 2016.04.02 / Category : 未分類

20160402-100155.jpg

長岡市外に予定しているヘアサロンのプランです。
内装 外装 動線 外部配置 スタイル デザインを合わせ 同時進行で進んでゆきます。 どこかひとつでも上手くいかない オーナーさんの気持ちが伝わらなければ白紙に戻ることもしばしばです。
住宅 住まいづくりも同じですね〜
プランニング集で パターン1:2とかA B で選ぶなんて大切な家づくり ありえませんよね?

銅葺き

Date : 2014.08.06 / Category : 未分類

 

解体工事、本格的に始動しました!!

IMG_1022

 

家族の歴史が詰まったお家です、お施主様も感慨深げでした。

IMG_1025

 

各所、銅葺きで仕上げられていた為、解体業者さんも驚いていました。

IMG_1024

「久しぶりに見ましたて~(^0^* 」と。

お寺などでは見かけますが、一般の住宅ではやはり珍しいようです。

 

とにかく、もの凄い暑さの中での作業。

風もなく、日陰にいても汗が流れてきます。

現場で作業されるみなさん、適度な休憩、こまめな水分補給必須です”ヾ(><*)

 

 

 

キッチン

Date : 2014.06.24 / Category : 未分類

 

LIXILから、5月1日にデビューしたシステムキッチン『 アレスタ 』です。

 アレスタ。

 

 

フロアキャビネットは大容量で、出し入れがラクラク。

アレスタ 

 

収納力が床面積にして、3割UP!!

 

誰もが驚く収納力です。

入れたいものがたっぷり収まって、よく使うものがすぐ取り出せる。

奥行いっぱいまで使える大型の引き出しは、長さのある道具はもちろん、様々な調理器具もたっぷりしまえますヽ(*^^*)ノ

 

 

 

 

ユニットバス

Date : 2014.06.16 / Category : 未分類

 

今どきのお風呂。

水切れがいい床、お掃除がしやすい排水溝、パネルや水栓金具ひとつとってもたくさんの種類があります。

汚れにくい技術とアイデアなど、お掃除のしやすさも考えバスルームのキレイを追求したLIXILさんの『Kireiyu キレイユ』をショールームで見学してきました!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

ラグジュアリーなものから、使い勝手を重視したものまで、いろいろな提案があって脳内妄想が広がります!

 

”キレイサーモフロア”の床の汚れの落ちやすさを確認、ヒヤッとしない感じも手で触って体感、お湯を抜くだけでゴミ捨てカンタン、お掃除カンタンな”くるりんポイ排水口”の仕組みも実際に確認できちゃいます。

IMG_0820

各メーカーそれぞれ特徴があります。

 

 

 

 

 

休日

Date : 2014.06.14 / Category : 未分類

 

5月。お休みを利用しまして、少しばかり遠出をしました(*゚▽゚)ノノ

駐車場に車を停め、しばらくは歩いて回ります。

見渡す限り、緑、緑、緑!!

とっても色が濃くてキレイ☆いい季節ですね(*^^*)

 IMG_0360

写真に見えている吊り橋を渡って行くのですが(少々わかりにくいですが・・)、きちんと舗装されているのでさほど怖いといった印象はありません。でも思ったより、ゆ、揺れる~・・・(゚_゚i)タラー・・・車酔いに近いような、そんな感覚に襲われます。

 

しばらく歩いて、見えてきました~!!

IMG_0374

合掌造り家屋。

岐阜県は白川郷地域です。

世界遺産ということもあり、外国人観光客の方々が大勢いました。多数は中国系の方だったようですが、中には写真を撮影をしてくれる職員の方の質問に、「インドから~♪」と言っていた方もいらっしゃいました。

 

さて、”合掌造り”とは、「小屋内を積極的に利用するために、叉首構造の切妻造り屋根とした茅葺きの家屋」のことで、日本の他の地域にはみられない、白川郷と五箇山地方のみに存在する大変特色のある民家の形式。

もともとそれほど多く建てられたものではなくて、特に戦後の経済の発展と生活の近代化の中でその数は急激に減少し、集落の中に残されている合掌造り家屋は現在ではわずかに150棟以下となり、1棟1棟がたいへん貴重な存在となっているそうです。

 

その家屋の中がこちら↓↓↓

IMG_0366

写真は3階部分です。風が抜けて、涼しい~。

屋根は豪雪に耐えられるように60度に近い急勾配。屋根組みには釘を1本も使わず、全て縄やネソで結束され、台風や地震にも強く柔軟な仕組みです。これはよくたわむ材で、乾燥すればするほどよく締まり強固になる性質を利用したもの。先人たちの知恵ですね。

二階から上の床は隙間が空いていて(格子状になっていて、通路とする部分のみ板が張られています)、一階の囲炉裏から出た煙が茅葺き屋根から抜けるようになっているそうです。この煙は、茅や梁など木材をいぶして害虫や腐りから守る効果がある為、各民家では囲炉裏の火を毎日欠かさなかったというわけです。

 

囲炉裏のある1階↓↓↓

 IMG_0370

太い梁。両手をまわしても届かないほどのものを、昔のレッカーもない時代にどうやって組んでいたんだろう?と、いつも気になってしまいます。

 

帰りに寄った道の駅で、ちょうど屋根の葺き替え工事をしていたので食い入るように見てしまいました。

 IMG_0378

  IMG_0379

 

30~40年に一度、この葺き替え工事が行われているそうです。

通常、葺き替えや補修作業(屋根に積もった雪がすべり落ちるのと一緒に、茅が巻き込まれて抜け落ちてしまう為、補修は毎年必要)は住民総出で行われるそうで、人件費やその他の費用などを現金に換算すると大きな金額になるそうです。でもそれらは地域住民の助け合いで無償で行われているそうです。改めて白川郷の集落の美しさと、住民のみなさんの助け合いの心に感動するばかりです。

保存し、守っていくことも容易ではないということも痛感しました。

 

 

 

癒し

Date : 2014.06.05 / Category : 未分類

 

先週末は、父方の祖母の米寿のお祝いをするため、親戚一同村杉温泉に行ってきました♪♪

この日まで祖母はずっと、わくわく(*^o^*)そわそわ(*゚O゚*)していたようです。

私も、村杉温泉は初めて♪

そして、今回お世話になるお宿は、伯父がセッティングしてくれたのですが、歴史ある建物と聞いてとっても楽しみにしていました~o(^O^*=*^O^)o

お宿に着くなり大興奮のワタシ。何もかも全てが私のツボ(〃∇〃)

全て離れの客室で、明治・大正・昭和とお部屋の名前に由来した贅沢な造り、館内は檜のとてもいい香りに包まれています。

 

私たち家族のお部屋の露天風呂がこれまたステキすぎ!!

IMG_0444

温泉の質もとってもいいんですね~。

 

 

窓からの眺めも最高で、

IMG_0464

秋の紅葉した庭園もまた見てみたいと思ってしまいました。綺麗なんだろうなぁー(“▽”*)

 

 

翌朝。

朝日に照らされ、緑もより一層輝きを増していました。

IMG_0567

 

昔から変わることなく、今もそこにあり続けることはとても凄いことだと感じます。ものすごく凄く興味を引かれてしまうのは、その当時を生きていなくても、その技術を見て学ぶことができるから。多くの年月が過ぎ、時代をまたいでも残っているものこそ、本物なんだと言えるような気がします。

壁や建具、意匠、見るもの全てが私には真新しくて、たくさんシャッターを切ってしまいました。

 

 

 

村杉温泉「環翠楼」さん。

何度も訪れたいお宿です。

 

 

窓以外にも!

Date : 2014.05.19 / Category : 未分類

 

リビングと続く和室の空間。部屋を区切りたいけれど、建具をつけて圧迫感を出したくない・・・ そんなときは、プリーツスクリーンを取り付けて空間を仕切ることも可能です。

プリーツスクリーン間仕切り

カラーはもちろん、生地も透け感のあるレースタイプのものや、和紙の風合いのもの、スダレ調の質感のものまで様々。

ウィンドウトリートメントもどんどん進化しています(*^▽^*)ノ

 

 

自分流に楽しむ

Date : 2014.05.06 / Category : 未分類

 

先日、少しだけ照明について触れました。

私の部屋は、今はほぼ寝るだけ、寝室といったところです。寝室はくつろぎの空間。気持ちよく就寝するためには、多少暗めの光の方がいいと言われています。以前は主照明(蛍光灯)が付いていましたが、私は明るくて好きではないので取っ払いまして、

現在 ↓

 IMG_0273

 

ペンダントライト、素敵なものがたくさんあります。1つだとさみしいですし、(欲張りな私には1つなんて選べないだけだったりもしますが(・・*)ゞ)この2つに落ち着きました。電球もW数小さめにしています。そして、やっぱり白熱球。これだけはゆずれないこだわりってやつですね。幸いなことに、もともと引っ掛けシーリングだったことで、工事などはしていません。

↓ ちなみに引っ掛けシーリングです。

 引っ掛けシーリング

私の場合はここにコンセントタップを付け、延長コードを差し込んで照明を吊り下げているので、決して堂々とおすすめできるやりかたではないです。電気屋さんには叱られると思います(゚_゚i)配線もむき出しですし・・・でも、いいんです、気にしません。好きなモノに囲まれているという嬉しさと、自分で手を加えていくことにも楽しみを見出してしまっているので(^▽^;)

レトロなスチール製のものも憧れてしまいます。 

 スチール

家具などはそのままでも、これだけでお部屋の雰囲気はガラッと変わりますよね(*^^*)

 

 

 

1室多灯照明

Date : 2014.05.02 / Category : 未分類

 

みなさん、映画はよく観ますか?

私は、映画館、最近行ってないです・・・(〃´・ω・`)ゞ

もっぱらDVDで観る派です。

そして夜に、部屋の灯りを暗くして観るのがスキです。いつもリビングの調光式の照明を点いているか点いていないかくらいに落とし(電気代の節約にも☆-(^ー’*))、休み前は夜更かし。。。ささやかな楽しみです♪

こんな時、1室多灯照明(複数の器具による照明)だと雰囲気がでていいですよね(゚ー゚*ヽ)

間接照明やスポットライト、やわらかなあかりで、とても癒やされます。

設置位置によっても、灯りの美しさが変わってきます。

大掛かりな工事はできなくても、天井の照明を消して、床にスタンドを置いてみるだけで、雰囲気は随分変わってきます♪♪

 

映画を観ていてもついつい違う方向から見てしまうことが多々ある私ですが、このあいだ出会った映画もまたそれでした。

 

「かもめ食堂」

かもめ食堂

舞台はフィンランド。お話の中にも少しだけ登場しますが、ムーミンの地です。

お話は、ほっこりする、何にも考えずに見れるものだったのですが、

と・に・か・く!

お店の内装、色使い、家具、ちょっとした小物類、器・・・と、画面に映るもの何から何までセンスがよくて❤”そんなところに釘づけになってしまいました。

いつかどこかで取り入れてみたいですね(〃∇〃)

 

 

plan仕切直し…その後

Date : 2014.02.23 / Category : work/ 家づくりアドバイザー/ 新築/ 未分類

本日、何回目だったか思い出せませんけれど、打合せの度に新しい提案とアイディアが出て、また新しい部屋の配置を考えることになっちゃいました。

IMG_1156[1] IMG_1155[1]でも、たくさん迷った方が最終的に出来上がった間取りは良いものになってることが多い気がします。

 

 

ここ3回の打合せはご夫婦だけで来られていて、いつものチビちゃんたちはおばあちゃんちでお留守番だそうです。

チビちゃんたちのおうちへの要望は?とお尋ねしてみると「あかい壁のお部屋にして」と言っているとか^^;

壁の1面、若しくは一部に赤があっても素敵なポイントになるんじゃないかな(^^)

早く間取りが決まるといいね(^^)

 

立ち上り型枠

Date : 2014.02.19 / Category : 未分類

 

本日の現場。

第2の木造棟、基礎立ち上り型枠の組立作業中。

IMG_0036

IMG_0039

 

そして、先に進んでいるこちらの木造棟では屋根下葺き材が張られていきます。

IMG_0046

下から順に上へ向かって重ねて貼っていきます!(^^)!

 

平屋の建物なのですが、面積が大きいせいもあるのか、現場にいると平屋という印象を          受けません・・・

私だけかなぁ~(゜o゜;)

 

 

 

 

厳選する

Date : 2013.11.24 / Category : 未分類

 

いつの間にかユニットバスが定着してしまった日本のお風呂事情。

最近、住宅のニーズとしても天然素材が好まれる傾向にありますが、同じようにヒノキやヒバを 使ったお風呂道具の人気も高まっているそうです!!家のお風呂はユニットバスだけど、    だからこそバス用品は天然のものを使いたいとおっしゃる方が多いのだとか( ^ω^)            使い終わった後、しっかり水を切って陰干ししておけば何年も持ちますし、ヒノキやヒバには抗菌性もあるのでそれほどヌメリもでないはずです。完全に乾かそうとして直射日光にさらしたくなるとは思いますが、実はそれは厳禁で、木が乾きすぎて縮んでしまいタガが外れてしまうんだそう  です。

住宅の在来工法と同じで、木の癖を理解することは大切ですね。                                         

 

1 / 512345